ナックリング

ワンちゃん、こんなことで困っていませんか?

ナックリング

ナックリング

足の甲をついてかくかくと歩くナックリング。アジリティスポーツに
参加していた元気なワンちゃんでもなることがあるようです。

歳をとって筋力が落ちてくると、うまく足が上がらなくなり、歩く時に足の甲を地面につけながら歩いてしまうことがあります。人で言うところのこぶし(ナックル)の部分を擦りながら歩いてしまうから、これを「ナックリング」と呼んでいます。

今回インタビューさせていただいたオレンジカフェの大塚店長によると、犬の敏捷性などを競う競技の「アジリティ」に選手として活躍していたワンちゃんでも、だんだんナックリングするようになってしまうことがあるそうです。(インタビューはこのページの下の方でご覧ください >)

ナックリングとは、足の神経にうまく脳の指令が伝わらず、うまく動かせなくなることで、足を引きずったり、カクッカクッと歩くようになることが多いです。立っているときも足の甲をつけたままになっていることもあります。

原因はさまざまなことがあるそうですが、やはり多いのは老化によって足の筋肉が落ちてくることでしょう。マッサージなどで血行を良くしてやることで軽快することもあるようです。

血行というのはやはり重要です。老化で代謝が落ち、血行が悪くなって身体のあちこちに不調が出てくる、というのは人でも同じことですね。血行の良さを維持することができれば、ずいぶん健康を長持ちさせることができそうです。

血行が良い状態を保つには、身体の細胞を活性化させておくことが重要です。その力を持っているのが「テラヘルツ波」と言われるものです。こうした成分が使われたネックレスをプロ野球選手が使っている、というのはおなじみですね。炭の輻射熱による温熱効果や、温泉鉱石が含むラジウムなどが出す微弱な電磁波も、神経を刺激して身体の各部に脳の命令を正しく素早く伝えるのに役立ちます。

ワンちゃん用には、そうした素材を組み合わせた首輪や腹巻がありますから、ナックリングに気づいたら検討してみると良いでしょう。

ナックリング

プロに聞いてみました④ ペットショップ
プロに聞いてみました

OrangeCafeオレンジカフェ

大会参加犬も立てなくなる

今や飼い犬の6割がシニア。お店ではペタプラスをモニターしながら中心商品に育てていただきました。

神戸の閑静な住宅街にたたずむペットショップ「OrangeCafe」さん。「シニアの犬や猫を飼っている方から『こんなものが流行っているよ、この商品扱って』と言ってもらって扱うんです」。ホームセンターのペットコーナーには置いていないものが多いとのこと。「専門店って意外に少ないんですね。本当に良いもの、特徴的なものを扱うようにしています」

「ドッグダンスなどマニアックなお客様が多いですね。アジリティの大会などの参加者も。でも、そういうのに出ていた犬が、足腰立たなくなってくるんです。ナックリングも多いですね」とのこと。でもそうした犬がペタプラスを試すと、「よぼよぼだったのが、次の大会で会うと普通に歩いている。これはすごいなと思いましたね」

今や犬の6割がシニアだと言われるほど。中型犬では7,8歳からシニアとなるのが目安です。

「30年前には『犬は外にいるもの』だったんです。それが96年くらいには室内で飼うのが普通になりました。外に出しているなんてかわいそう。ペットは家族になったんです」

昔、10年未満だった寿命が今では13年が普通とのこと。「もう15,6年まで伸びていますね。ご長寿表彰というのがあって、犬は14歳です。家の中で飼っていると健康状態が分かるはず。でも、野生があって病気であることを隠そうとするんですね。でもエアコンのある室内で暮らし、食も良くなって、だから寿命が伸びたんだと思います」

「人間より大変。昨日からちょっと元気がない、ともう動物病院に行きます。高速を使って10時間かけて医者に行きますから」と、寿命が伸びたのにはこうした飼い主さんの愛もあるようです。

「この首輪をつけただけで歩けるようになったというのはすごいですね」とペタプラスをおほめいただきました。「アレスさんのは『温泉鉱石』を使っています。それで、体幹や重心ということで探していたらペタプラスに出会ったんです。モニター調査をして、動画も残しています。すたすた階段を降りてくる動画。うれしいですね。お誕生日に、うちの子のためなら、と言うので買われる方が多いですね。今ではペタプラスはうちの中心商品になっています」

OrangeCafe
兵庫県神戸市垂水区泉が丘4-4-17
TEL:078-751-7812 https://orange-cafe.jp/